糖質制限とともに知っておきたい健康の為のキーワード①|富田林市でダイエットにお悩みならおがた鍼灸整骨院へお任せください。
〒584-0013 大阪府富田林市桜井町2丁目1269-1
受付時間/10:00~20:00
定休日/日曜・祝日
〒584-0013 大阪府富田林市桜井町2丁目1269-1
受付時間/10:00~20:00
定休日/日曜・祝日
ブログ
2017.11.04
腸内フローラ
腸内には3万種類、1000兆個もの腸内細菌が潜んでいるのをご存知でしょうか?
重量にして1.5㎏~2kgです。
顕微鏡でのぞくと、まるで植物が生い茂る花畑のように見えることから
「腸内フローラ」
と呼ばれ、そのバランスが整うと病気を防ぐなどの効果があることから、注目されています。
腸内細菌の種類は人によって千差万別。
ただし、「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3種類がいることは共通事項です。
難しいのは、善玉菌が必ずしも「正義」ではなく、悪玉菌も日和見菌も必要だということ。
3つがバランスよく共存できるよう、細菌たちにエサをあげる必要があります。
腸内フローラを整えるには、「食物繊維」「オリゴ糖」や納豆、チーズなどの「発酵食品」を摂ることがカギです。
ちなみに、腸内細菌のバランスは
「善玉菌2割」「悪玉菌1割」「日和見菌7割」
がベストといわれています。