糖質制限、10のルール‼|富田林市でダイエットにお悩みならおがた鍼灸整骨院へお任せください。
〒584-0013 大阪府富田林市桜井町2丁目1269-1
受付時間/10:00~20:00
定休日/日曜・祝日
〒584-0013 大阪府富田林市桜井町2丁目1269-1
受付時間/10:00~20:00
定休日/日曜・祝日
ブログ
2017.10.30
②ごはん、パン、麺、いも類etc. 炭水化物は極力控える
多くの人が1日3食摂るごはんやパンなどの炭水化物。
「主食」と呼ぶ食べ物の正体が「糖質」です。
糖質は体内で「ブドウ糖」となり、「グリコーゲン」という身体のエネルギー源になるため、人間の体には不可欠と考えられてきました。
しかし、身体を動かすことが少ない現代社会では、筋肉や脳がエネルギー源として消費する量はごくわずか。
糖質のほとんどが「中性脂肪」として蓄えられていきます。
さらに言えば、身体に必要な糖は体内で作ることができるため、実は「不要な栄養素」。
炭水化物はもはや「メタボ体型量産食品」でしかないのです。