糖質制限のメリットとは?|富田林市でダイエットにお悩みならおがた鍼灸整骨院へお任せください。
〒584-0013 大阪府富田林市桜井町2丁目1269-1
受付時間/10:00~20:00
定休日/日曜・祝日
〒584-0013 大阪府富田林市桜井町2丁目1269-1
受付時間/10:00~20:00
定休日/日曜・祝日
ブログ
2017.10.28
まずは、糖質制限とは「食べ物の中で唯一、血糖値を上げる糖質に着目し、その摂取量を制限することで、健康を害する過度な血糖値の上下を抑制して健康な身体を取り戻す食事」を言います。
では、そのメリットは何なのか具体的に解説したいと思います。
その1:血糖値が下がる
かつて「脂質やたんぱく質も、食後しばらくしてから血糖値を上げる」と言われてきました。
しかし、今ではそれが誤りであることが判明しています。
「食後に直接血糖値を上げるのは糖質のみ」
糖質を控えずにカロリー制限するだけでは、さまざまな病気のリスクにつながる
「食後高血糖」
を抑えることはできないのです。
その2:糖尿病とその合併症を防ぐ‼
糖質の過剰摂取で「すい臓」が疲弊すると、血糖値を下げるインスリンというホルモンの分泌機能や効能に障害が生じて血糖値が下がらなくなります。
これが「糖尿病」です。
そして、糖尿病はさまざまな恐ろしい合併症につながります。
その悪循環にストップをかけられるのは、食後血糖値の上昇を抑える糖質制限のみなのです。
その3:健康的にやせる‼
糖質を過剰摂取すると、インスリンの働きによって余った血糖が体脂肪として蓄積されます。
カロリーや脂質ではなく、糖質の摂りすぎが肥満の一番の原因なのです。
糖質制限食ならば余分な体脂肪がたまらず、しかも糖質以外の栄養はしっかり摂れるので、ストレスも少なく健康的にやせられるのです。
他にも「認知症予防」「がん予防」「アンチエイジング」などなど・・・
さまざまなメリットがこの「糖質制限」にはあるのです‼
いろんな可能性を秘めた食事法なのです‼